キャンプ準備☆調理用品
やっと今週末、待ちに待った2度目のキャンプに行けます♡
キャンプの準備〜
調理用品☆
ダイソーのバッグにまとめました。

無理やり感出てますね(;゚∀゚)
中身は
じゃーん。
少し前に買ったユニフレームのクッカー♡
ライスクッカーでご飯炊くのが楽しみです♡
一度試し炊きしたいけど、、、。
ところでキャンプに行く時お米は
洗って乾燥させて持っていく。
これでいいのでしょうか?
それからコールマンのネット
それから100均のゴミ箱
100均で揃えたお玉やまな板
このネットは買ったトウモロコシが
入ってたもの(・∀・)
再利用〜素敵(・∀・)
なんて本当はしっかりしたケースが欲しいのですが( ̄∀ ̄;)
後はコールマンのフック?やチャッカマン。
こんな感じです☆
昨夜はトムトムの仕事友達家族と一緒に
焼肉屋さんでご飯を食べ
旦那達だけが二次会へ。
寝る時、カイ兄が
いつものごとく泣き虫に。
「パパと寝たいー、パパーパパー(;_;)」と
泣いておりました。
そこに2歳のミーミ、
いつもはカイ兄を泣かす役なのに
カイ兄の手を取り、、、
「カイ、大丈夫。パパ、後、帰るけん、大丈夫。」と
カタコトの日本語で慰めてたぁ!
その優しさにびっくり。
びっくりして思わずパシャリ(笑)
泣いてるのにごめんよ、カイ兄。
いや、それが、慰めるのがカイ兄なら
いつもの事なんだけど
ミーミに人を慰める事が出来るなんて〜(;゚∀゚)
本当になんと言うか、ミーミは
わがままで、自由奔放で、
とっても気が強いんで、、、
すごくびっくりして
優しさを感じた瞬間でした。
関連記事