2015年03月03日
1/3 日向サンパーク
こんにちは〜(*^^*)
ご無沙汰してます。ゆゆんです(⊃´-`⊂)
なんやかんやバタバタ遊んでおりました♡
さて、さて、
正月ネタ、、、今更ですが、
よろしいでしょうか?(^^;;
我が家のキャンプ場記録としても
UPさせてください。
年末年始のキャンプは
h26/12/29〜12/31 ひなもり2泊
h26/12/31〜h27/1/2 観音池2泊(coco.AB家と)
年末年始、初の4連泊だった我が家。
本当はもう1泊したかったんだけど、
2日の夜はトムトム実家で新年のご挨拶が、、、。
まだキャンプしたいのと、
AB家と離れるのを惜しみつつも/ _ ;
また会う日まで〜〜(⊃´-`⊂)
と、さよならをし、
2日の夜は予定通りトムトム実家へ。
撤収後、
都城のゆゆんのジジ&ババ家に寄ってたんで
トムトム実家到着が19時と遅れてしまい、
もうでき上がってたトムトム父。
飲ませて頂いて〜
食べさせて頂いて〜の新年のご挨拶(^_^;)
こんな嫁で
こんな新年の挨拶で、すみませぬ。
あ、一応、次男の嫁です。。。
と言う言い訳。。。(^^;;
感謝♡感謝♡
そして3日の朝。
・・・晴れてる(*^^*)
急いでキャンプ道具車から降ろして←
準備して、
AB家に連絡して ←
1/2〜1/3の1泊で3日はデイ付きで、
キャンプしている
たこそら家♡を〜〜 襲撃(๑°艸°๑)
たこそらファミリー〜〜♡
会いたかったよ〜〜(≧∇≦)
キャンプ場は
宮崎県日向市にある
日向サンパーク♪( ´▽`)

初めて見るキャンプ場♪( ´▽`)
こじんまりしてて良さそう♡
たこそら家のスコーリア+アメド(*^^*)

海にも降りられて、良かった(*^^*)
トイレも綺麗♡
公園は小さめ、、、我が家くらいの子供たちにはいいかも♪( ´▽`)
近く?に温泉もあるし、道の駅もある♡
いいキャンプ場です(๑°艸°๑)
すこし値段が高い。。。
AB家も合流して〜
たこそら家、AB家と楽しい時間を過ごしました(*^^*)
帰りはたこそら家と温泉(*^^*)
ミーミは温泉嫌いで入りたがらず
シャワーだけで終わったり、、、
いつも困ってるんだけど
たこそら家の娘ちゃんが一緒にいたから
珍しく入ってくれた( ̄▽ ̄)
良かった〜!
ここの露天風呂、景色がいい(≧∇≦)
温泉は気持ちいいし、海近いし、
ここは今度キャンプしに行きたいなぁ(*^^*)
値段がすこーし高い以外 ←
は、良さそうです(๑°艸°๑)♡
日向サンパーク(*^^*)
1泊は¥3,780
個人的おすすめはB1かB15。
そんな楽しいお正月となりました♡
(もう3月だけど。)
正月は3日間とも、AB家と一緒に(๑´罒`๑)
もう3週間も会ってませんが〜〜(>人<;)
そろそろ会いたいですね〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ←
そして
年末年始休みは、
ひなもり→観音池→日向サンパークと
宮崎ハシゴ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
宮崎♡最高♡生まれ故郷♡大好き♡
ご無沙汰してます。ゆゆんです(⊃´-`⊂)
なんやかんやバタバタ遊んでおりました♡
さて、さて、
正月ネタ、、、今更ですが、
よろしいでしょうか?(^^;;
我が家のキャンプ場記録としても
UPさせてください。
年末年始のキャンプは
h26/12/29〜12/31 ひなもり2泊
h26/12/31〜h27/1/2 観音池2泊(coco.AB家と)
年末年始、初の4連泊だった我が家。
本当はもう1泊したかったんだけど、
2日の夜はトムトム実家で新年のご挨拶が、、、。
まだキャンプしたいのと、
AB家と離れるのを惜しみつつも/ _ ;
また会う日まで〜〜(⊃´-`⊂)
と、さよならをし、
2日の夜は予定通りトムトム実家へ。
撤収後、
都城のゆゆんのジジ&ババ家に寄ってたんで
トムトム実家到着が19時と遅れてしまい、
もうでき上がってたトムトム父。
飲ませて頂いて〜
食べさせて頂いて〜の新年のご挨拶(^_^;)
こんな嫁で
こんな新年の挨拶で、すみませぬ。
あ、一応、次男の嫁です。。。
と言う言い訳。。。(^^;;
感謝♡感謝♡
そして3日の朝。
・・・晴れてる(*^^*)
急いでキャンプ道具車から降ろして←
準備して、
AB家に連絡して ←
1/2〜1/3の1泊で3日はデイ付きで、
キャンプしている
たこそら家♡を〜〜 襲撃(๑°艸°๑)
たこそらファミリー〜〜♡
会いたかったよ〜〜(≧∇≦)
キャンプ場は
宮崎県日向市にある
日向サンパーク♪( ´▽`)

初めて見るキャンプ場♪( ´▽`)
こじんまりしてて良さそう♡
たこそら家のスコーリア+アメド(*^^*)

海にも降りられて、良かった(*^^*)
トイレも綺麗♡
公園は小さめ、、、我が家くらいの子供たちにはいいかも♪( ´▽`)
近く?に温泉もあるし、道の駅もある♡
いいキャンプ場です(๑°艸°๑)
すこし値段が高い。。。
AB家も合流して〜
たこそら家、AB家と楽しい時間を過ごしました(*^^*)
帰りはたこそら家と温泉(*^^*)
ミーミは温泉嫌いで入りたがらず
シャワーだけで終わったり、、、
いつも困ってるんだけど
たこそら家の娘ちゃんが一緒にいたから
珍しく入ってくれた( ̄▽ ̄)
良かった〜!
ここの露天風呂、景色がいい(≧∇≦)
温泉は気持ちいいし、海近いし、
ここは今度キャンプしに行きたいなぁ(*^^*)
値段がすこーし高い以外 ←
は、良さそうです(๑°艸°๑)♡
日向サンパーク(*^^*)
1泊は¥3,780
個人的おすすめはB1かB15。
そんな楽しいお正月となりました♡
(もう3月だけど。)
正月は3日間とも、AB家と一緒に(๑´罒`๑)
もう3週間も会ってませんが〜〜(>人<;)
そろそろ会いたいですね〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ←
そして
年末年始休みは、
ひなもり→観音池→日向サンパークと
宮崎ハシゴ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
宮崎♡最高♡生まれ故郷♡大好き♡
2014年11月03日
〝11/2〟大分農業文化公園
こんにちは〜(๑´罒`๑)
ゆゆんです( ´ ▽ ` )ノ
11/2
昨日は大分農業文化公園に行って来ました(^^)
9月に宇目キャンプに誘って初キャンプをした
友達家族の、たこそらさんファミリー(ノンブロガーさんです)
無事にキャンプの素晴らしさにハマってくれました〜〜(๑´罒`๑)
キャンプの楽しさを伝えよう。
の私の任務、成功したようです(≧∇≦)
たこそらさんファミリーは、道具も揃え、
今回大分農業文化公園キャンプに行くと言う事で
お誘い受けたんですが、
今週末もトムトムは仕事(つД`)ノ
キャンプ、行けません(つД`)ノ
なので、ゆゆんとチビズで遊びに行きました(^^)
初めて行く農業文化公園。
いや。トムトム抜きでこんな遠くまで来た事ない(^◇^;)
高速のJCTに戸惑いながらも無事到着(^^;;

こーんな広い農業文化公園。
まずは正面ゲートから〜

お昼はうまいもん市で食べました(^^)
13時。
インの時間になり、東ゲートに車で移動〜。
が、
私、まさかの迷子に。
行っても行っても付かないので、
ナビ使ってみると、、、
〝農業文化公園まで10キロ〟
(^◇^;)
10キロも先に来ちゃった(^◇^;)
正面ゲートと東ゲートまで
もちろんそんな遠くない(^◇^;)
また戻ったら、正面ゲートからすぐのところに
東ゲートありました(^^;;
あー、焦った〜(๑´罒`๑)
東ゲート、オートキャンプ場入り口には

ゲートあります。
宿泊客の車しか入れないらしい。。。
下の駐車場からたこそらパパさんが乗せてくれました(^^)
合計3家族(^^)
たこそらさんファミリーのサイトで遊ぼうの会(๑´罒`๑)
無事合流〜(๑´罒`๑)

設営〜(^^)
たこそらファミリーのテントは

アメドL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
タープも

スノピのヘキサ。しかもL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
その他も沢山の道具〜♪( ´▽`)
いや〜♪( ´▽`)
素敵♡♡♡
羨ましい(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
たこそらさんが
「夕飯鍋するけん、良かったら〜♪( ´▽`)」と
温かい言葉をかけてくれたので、
迷わず決定(๑´罒`๑)デイキャン♪( ´θ`)ノ
ありがとう〜(๑´罒`๑)
農業文化公園は大型遊具があって


沢山遊んで
夕飯〜♪( ´θ`)ノ

ご馳走になりました♡

焼きリンゴ♡美味しかった(๑´罒`๑)
その後は焚き火でマシュマロ♪( ´▽`)

とっーても楽しい時間でした(๑´罒`๑)
たこそらさん、
色々ありがとう〜(*^^*)
お邪魔しましたぁ♡
帰りはすぐチビズは車で爆睡。
沢山遊んだからね〜♪( ´▽`)
21時過ぎに無事到着(*^^*)
トムトムも仕事から帰ってました。
勝手させてくれて、
本当に感謝してます♡
キャンプは出来なかったけど、
デイキャンでもかなり癒された〜♡
これでまた1週間、
仕事頑張れる(๑´罒`๑)
あーでも、
早くキャンプに行きたいなぁぁぁ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
ゆゆんです( ´ ▽ ` )ノ
11/2
昨日は大分農業文化公園に行って来ました(^^)
9月に宇目キャンプに誘って初キャンプをした
友達家族の、たこそらさんファミリー(ノンブロガーさんです)
無事にキャンプの素晴らしさにハマってくれました〜〜(๑´罒`๑)
キャンプの楽しさを伝えよう。
の私の任務、成功したようです(≧∇≦)
たこそらさんファミリーは、道具も揃え、
今回大分農業文化公園キャンプに行くと言う事で
お誘い受けたんですが、
今週末もトムトムは仕事(つД`)ノ
キャンプ、行けません(つД`)ノ
なので、ゆゆんとチビズで遊びに行きました(^^)
初めて行く農業文化公園。
いや。トムトム抜きでこんな遠くまで来た事ない(^◇^;)
高速のJCTに戸惑いながらも無事到着(^^;;

こーんな広い農業文化公園。
まずは正面ゲートから〜

お昼はうまいもん市で食べました(^^)
13時。
インの時間になり、東ゲートに車で移動〜。
が、
私、まさかの迷子に。
行っても行っても付かないので、
ナビ使ってみると、、、
〝農業文化公園まで10キロ〟
(^◇^;)
10キロも先に来ちゃった(^◇^;)
正面ゲートと東ゲートまで
もちろんそんな遠くない(^◇^;)
また戻ったら、正面ゲートからすぐのところに
東ゲートありました(^^;;
あー、焦った〜(๑´罒`๑)
東ゲート、オートキャンプ場入り口には

ゲートあります。
宿泊客の車しか入れないらしい。。。
下の駐車場からたこそらパパさんが乗せてくれました(^^)
合計3家族(^^)
たこそらさんファミリーのサイトで遊ぼうの会(๑´罒`๑)
無事合流〜(๑´罒`๑)

設営〜(^^)
たこそらファミリーのテントは

アメドL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
タープも

スノピのヘキサ。しかもL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
その他も沢山の道具〜♪( ´▽`)
いや〜♪( ´▽`)
素敵♡♡♡
羨ましい(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
たこそらさんが
「夕飯鍋するけん、良かったら〜♪( ´▽`)」と
温かい言葉をかけてくれたので、
迷わず決定(๑´罒`๑)デイキャン♪( ´θ`)ノ
ありがとう〜(๑´罒`๑)
農業文化公園は大型遊具があって


沢山遊んで
夕飯〜♪( ´θ`)ノ

ご馳走になりました♡

焼きリンゴ♡美味しかった(๑´罒`๑)
その後は焚き火でマシュマロ♪( ´▽`)

とっーても楽しい時間でした(๑´罒`๑)
たこそらさん、
色々ありがとう〜(*^^*)
お邪魔しましたぁ♡
帰りはすぐチビズは車で爆睡。
沢山遊んだからね〜♪( ´▽`)
21時過ぎに無事到着(*^^*)
トムトムも仕事から帰ってました。
勝手させてくれて、
本当に感謝してます♡
キャンプは出来なかったけど、
デイキャンでもかなり癒された〜♡
これでまた1週間、
仕事頑張れる(๑´罒`๑)
あーでも、
早くキャンプに行きたいなぁぁぁ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
2014年10月29日
初めての釣り。
おはよーございます(๑´罒`๑)
仕事前に急いで投稿するゆゆんです♪( ´θ`)ノ
4歳息子の初めての釣り‼︎(๑´罒`๑)
日曜日の夕方じぃチャン(トムトム父)と
ゆゆんと、カイ兄とミーミの4人で
行って来ました(^^)
ミーミは出来ないので、見るだけ〜。
カイ兄、海の町に住んでいながら、
名前に「海」が入っていながら、
4歳にして、初の魚釣り‼︎(๑´罒`๑)
釣りに行く前、カイ兄が
「カイ、ママの好きなマグロとサーモン、
釣っちゃんけんな‼︎‼︎」
と意気込んでました(笑)
サーモン、、、(笑)
出発〜(๑´罒`๑)

着いた釣り場はじぃチャン家のそばの川(笑)
川(๑´罒`๑)

奥が海です。
眺めて、カイ兄、一言。。。

「ごめん、ママ、
ここマグロおらんわ(-。-;」
(^◇^;)(笑)!
釣り開始〜(๑´罒`๑)

フグは食べれないのでリバース。
可愛いフグ♡
狙いのハゼ‼︎
釣れた〜(๑´罒`๑)♡

あれ?この写真はリバースしたドンコかな?(^◇^;)(笑)
カイ兄もリール回して釣り上げたよ(^^)
良かったね〜(๑´罒`๑)


たった4匹の小さなハゼ(^◇^;)
それでも大喜びのカイ兄でした☆
ばぁチャン、これを
南蛮してくれたよ(^◇^;)
すみません〜(^^;;
次は私も
ゴカイ触れるように頑張ろう‼︎‼︎
かなり頑張ったけど、
無理やった。
手袋しようかな(^◇^;)
でもゆゆんも、久々な釣り!
楽しかった‼︎
次は、モイカ行こうかなー。
ミーミが危ないんで、ためらうけれど。。。
さて、仕事頑張って来ます(๑´罒`๑)
2014年10月26日
阿蘇‼︎久々の宿。
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
トムトムはまた土日仕事。
キャンプに行きたくて行けず
でもなんだかんだ充実した週末を過ごしている
ゆゆんです( ´ ▽ ` )ノ
金曜は半休を取って、金曜土曜と
内牧温泉、湯巡追荘に行ってきました(^^)

久しぶりにキャンプじゃなくて
お宿です(๑´罒`๑)
湯巡追荘も久々♡3度目です(๑´罒`๑)
でも、今回はトムトムと一緒じゃなく、、、
ばぁば(ゆゆん母)と(๑´罒`๑)
お仕事のトムトム、じぃじはお留守番〜、
ごめんね…>_<…
ただ心は、やっぱりキャンプ。
トムトム休みだったら、
宿よりキャンプに行きたい私は、
だいぶキテるな(^^;;
道中、いこいの村オートキャンプ場のそばを
通ったよ〜(๑´罒`๑)
11月予定のいこい♡
下見したかったけど、
興味ナイばぁば素通り(^◇^;)残念。。。
楽しみは11月にとっておこう(๑´罒`๑)
キャンプじゃなくて残念だけど、
トムトム仕事で申し訳ないけど、
その気持ちを心にずっと置きながら、←
温泉&アルコール、満喫♪( ´θ`)ノ






楽しかった〜(๑´罒`๑)
次の日は阿蘇ファームランドに行って帰ったよ(^^)

ドクターキッス・フィッシュ
初‼︎
面白かった〜‼︎かかとツルツル〜(๑´罒`๑)
またしたい〜。
そして今日はじぃチャン&ばぁチャン(トムトム父母)と
お祭り〜(๑´罒`๑)
護衛艦来てた‼︎‼︎‼︎

かっこいー(≧∇≦)
遊び過ぎなんで、
ちょっと帰って来て家事time。。。
平日なかなか家事出来ないから
休みの日にしなきゃいけないのに
遊び疲れるという、、、(^^;;
ダメね。
でも、孫命‼︎な
両家じじ&ばば孝行だと思う♡これも(๑´罒`๑)
あ、都合いい⁈(๑´罒`๑)
孫の為に色々としてくれる
両家じじ&ばばに感謝♡感謝♡のゆゆんです♪( ´θ`)ノ
家事終わったらまたじぃチャン宅行かなきゃ〜(^^)
夕方からじぃチャンとカイ兄釣りらしい(笑)
トムトム、
今日は定時かな〜。。。
ばぁチャン、
「夕飯も食べて行きよ〜」って言ってくれるといーな(๑´罒`๑)(笑)
こんな嫁、貰ってくれてありがとう(๑´罒`๑)
2014年10月15日
買い物自粛中〜。
はぁ。。。
最近買い物自粛中のゆゆんです(^^;;
今月私仕事沢山休んだから←
もうしばらく自粛予定。。。
欲しいものは沢山あるんだけど(๑´罒`๑)
今一番欲しいのはワンポールテント。
やっぱり1泊で設営するの、
設営時間短縮したいなぁ。。。
いつか、いつの日か、、、
こ、これが欲しい(^^;;

可愛いなー、赤。

こっちはカッコイイなぁー。
お金が欲しいなー。←
高いなー。
夢だろなー。
とりあえず、只今
買い物自粛中の身。
何もかえません。
ピルツは自粛解除しても無理だね(^^;;
でも欲しいよ〜。
言うだけタダ♡
久住高原オートビレッジにピルツ♡
す・て・き(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
ピルツにビールに星空にアルパカ♡
す・て・き(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
はい!幸せ妄想(⊃´-`⊂)
あ、そんな夢物語より
自粛解除したら、まず
アルパカの上の五徳買わなきゃ(^^;;
まぁ、、、
五徳くらいなら自粛解除前に買おうかな。
阿蘇までに(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
阿蘇〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*阿蘇〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
いこい〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
ビール(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*♡←
近々久住高原オートビレッジのまとめもしまーす。
オートビレッジめちゃくちゃお気に入りの我が家です♪( ´▽`)
良かったら読んでね(๑´罒`๑)
最近買い物自粛中のゆゆんです(^^;;
今月私仕事沢山休んだから←
もうしばらく自粛予定。。。
欲しいものは沢山あるんだけど(๑´罒`๑)
今一番欲しいのはワンポールテント。
やっぱり1泊で設営するの、
設営時間短縮したいなぁ。。。
いつか、いつの日か、、、
こ、これが欲しい(^^;;

可愛いなー、赤。

こっちはカッコイイなぁー。
お金が欲しいなー。←
高いなー。
夢だろなー。
とりあえず、只今
買い物自粛中の身。
何もかえません。
ピルツは自粛解除しても無理だね(^^;;
でも欲しいよ〜。
言うだけタダ♡
久住高原オートビレッジにピルツ♡
す・て・き(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
ピルツにビールに星空にアルパカ♡
す・て・き(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
はい!幸せ妄想(⊃´-`⊂)
あ、そんな夢物語より
自粛解除したら、まず
アルパカの上の五徳買わなきゃ(^^;;
まぁ、、、
五徳くらいなら自粛解除前に買おうかな。
阿蘇までに(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
阿蘇〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*阿蘇〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
いこい〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
ビール(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*♡←
近々久住高原オートビレッジのまとめもしまーす。
オートビレッジめちゃくちゃお気に入りの我が家です♪( ´▽`)
良かったら読んでね(๑´罒`๑)
2014年10月08日
台風。そしてまた台風。
日曜日は保育園の運動会でした♡
キャンプ100パーセント雨率を更新している我が家ですが、、、
運動会は台風〜〜(ーー;)
完全に雨の神様に愛されてる(๑´∀`๑)」♡
あはははは、、、はは。
…>_<…
台風なので体育館で運動会決定〜!
朝、お弁当作ってたら、、、、、
起きて来て離れないミーミ。
仕方ないので、監視役任命‼︎

おにぎり握る私に、ミーミが言った・・・
「今日キャンプ?(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ」
いやいや、今日は運動会よ、と答える母に
「ミーミ、キャンプいく。」
いやいやいや〜〜、、、、、
私も行きたい‼︎(๑´罒`๑)(笑)
キャンプ大好きなミーミ。
休みの前には毎回聞きます。
「キャンプいく?♡」
早く「うん」と答えてあげたいなー。
さて。
昨年に続き体育館運動会〜(*_*)

やる気満々のカイ兄は、
もちろん、かけっこ1位!♡

運動音痴の母から生まれたのに
2年連続1位♡
すごーい!
他も気合い入ってました‼︎٩( ᐛ )و
そ、そして、
昨年大泣きで何も出来なかったミーミは、、、
今年も〜

ずーっとこれΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ずーっと泣いてた。
かけっこも泣いて先生に抱えられ、
遊戯は定位置で仁王立ちで大泣き。。。
それでも先生からは
「今年は参加出来たね‼︎頑張りましたね‼︎
成長しましたね〜〜‼︎」と(^◇^;)
実はミーミ、4月1日生まれ。
クラスで一番小さい子(見た目はデカイが)なので
いつも大目に見てもらえて助かる。
いつも
「ミーミは4月1日生まれだから。」と先生。
運動会で泣いて何の競技出来ないのも、
オムツが外れる気配ないのも、
床でオシッコしちゃうのも、
オモチャをまだ口に入れちゃうのも、
気に入らないとすぐ手出ちゃうのも、
色が分からないのも、
「お母さん、ほら、だってミーミは
4月1日生まれですから。」
母は思う。
一つ下の学年の
同じ月齢の子は出来てるぞ?と(^◇^;)
そう。
もう2歳半なのに(^◇^;)
4月1日生まれのおかげで
みんなに甘やかされ、大目にみられ、
ミーミはどんどん女王化してます(^◇^;)
そんなこんなで無事運動会も終わり、
今週は晴れが続いています♡
今週末は熊本キャンプ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
トムトムの仕事が入らない事を祈りながら
天気予報を見ると。。。
週末台風19号がいらっしゃる(-。-;
むり〜〜、やめて〜〜、こないで〜〜。
台風去ってまた台風(-。-;
雨の神様に愛された家族は、
お日様に切ない片思い継続中です。。。
いや、本当、
我が家をキャンプに行かせて?
トムトムの職場と台風に。
思いを込めて♡
キャンプ100パーセント雨率を更新している我が家ですが、、、
運動会は台風〜〜(ーー;)
完全に雨の神様に愛されてる(๑´∀`๑)」♡
あはははは、、、はは。
…>_<…
台風なので体育館で運動会決定〜!
朝、お弁当作ってたら、、、、、
起きて来て離れないミーミ。
仕方ないので、監視役任命‼︎

おにぎり握る私に、ミーミが言った・・・
「今日キャンプ?(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ」
いやいや、今日は運動会よ、と答える母に
「ミーミ、キャンプいく。」
いやいやいや〜〜、、、、、
私も行きたい‼︎(๑´罒`๑)(笑)
キャンプ大好きなミーミ。
休みの前には毎回聞きます。
「キャンプいく?♡」
早く「うん」と答えてあげたいなー。
さて。
昨年に続き体育館運動会〜(*_*)

やる気満々のカイ兄は、
もちろん、かけっこ1位!♡

運動音痴の母から生まれたのに
2年連続1位♡
すごーい!
他も気合い入ってました‼︎٩( ᐛ )و
そ、そして、
昨年大泣きで何も出来なかったミーミは、、、
今年も〜

ずーっとこれΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ずーっと泣いてた。
かけっこも泣いて先生に抱えられ、
遊戯は定位置で仁王立ちで大泣き。。。
それでも先生からは
「今年は参加出来たね‼︎頑張りましたね‼︎
成長しましたね〜〜‼︎」と(^◇^;)
実はミーミ、4月1日生まれ。
クラスで一番小さい子(見た目はデカイが)なので
いつも大目に見てもらえて助かる。
いつも
「ミーミは4月1日生まれだから。」と先生。
運動会で泣いて何の競技出来ないのも、
オムツが外れる気配ないのも、
床でオシッコしちゃうのも、
オモチャをまだ口に入れちゃうのも、
気に入らないとすぐ手出ちゃうのも、
色が分からないのも、
「お母さん、ほら、だってミーミは
4月1日生まれですから。」
母は思う。
一つ下の学年の
同じ月齢の子は出来てるぞ?と(^◇^;)
そう。
もう2歳半なのに(^◇^;)
4月1日生まれのおかげで
みんなに甘やかされ、大目にみられ、
ミーミはどんどん女王化してます(^◇^;)
そんなこんなで無事運動会も終わり、
今週は晴れが続いています♡
今週末は熊本キャンプ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
トムトムの仕事が入らない事を祈りながら
天気予報を見ると。。。
週末台風19号がいらっしゃる(-。-;
むり〜〜、やめて〜〜、こないで〜〜。
台風去ってまた台風(-。-;
雨の神様に愛された家族は、
お日様に切ない片思い継続中です。。。
いや、本当、
我が家をキャンプに行かせて?
トムトムの職場と台風に。
思いを込めて♡
2014年09月15日
母と子の3連休
14日の歌瀬フリマに
行く予定でしたが、
トムトムが仕事になり行けませんでした。
とても楽しみにしていたので残念でしたが
仕方ありません。。。
トムトムの仕事は急に入るし、
いろいろな予定が変更になる事も、、、。。。
でも職場に必要とされている、という事を
仕事が忙しい、という事を
感謝すべきですね(^^)
トラブルが発生したら1番に電話が来る
トムトムの事を尊敬しています。
会いたかった人達に
またいつかお会い出来ますように。。。♡
さて、そんなトムトムは3連勤でしたので、
母と子の3連休をちょっと((´∀`))
全然アウトドア関係ありませんけど、
良かったら聞いて下さい(^^)
13日は職場の人達とBBQ〜(*ノ∀ノ)
おにぎり班、頑張りました♡
チビズを連れて行ったので
ノンアルで乾杯♡
ノンアルでも幸せですね♡肉♡←
14日は、ばぁばにお供してもらい
ハーモニーランドに(*ノ∀ノ)

天気も良くて良かったです((´∀`))


でも、連休中日、、、人が多かった〜(^^;;
チビズが喜んで良かった((´∀`))
1日遊んでヘトヘトで
実家でお風呂&夕飯ご馳走になって帰宅。
本日15日は
さすがに午前中は家事〜(^^;;
そして午後から、、、、、
妖怪ウォッチしにゲーセン(笑)
アウトドアブログに超インドアなΣΣ(゚д゚lll)!
まさかのゲーセン記事(笑)
4歳息子は今妖怪ウォッチに夢中で(^^;;
ゲーム妖怪ウォッチ中は私も必死で写真もなく〜
アンパンマンなら余裕でカシャ♡(笑)

妖怪ウォッチ、カイ兄まだしたがったけど、
だいぶ人が多い〜(^^;;
休みの日は小学生だらけだなぁ(^^;;
並んだよー。。。
ミスドでオヤツで帰宅♡
そんな母と子の3連休でした♡
色々勝手させてもらって感謝☆感謝☆
さて、そんなトムトム、、、
帰りは何時だろ〜( ̄∀ ̄;)
もう秋ですね((´∀`))
早く秋キャンデビューしたいですヽ(*゚∀゚*)ノ
2014年08月24日
豪快‼︎海遊び。
今日はおうちでのんびり〜
午後から近場をお昼寝ドライブ(^^)
ドライブ、、、のハズが、、、
海に入っちゃった((´∀`))
急遽海遊び(^^)

水着持ってないんで
そのまま(^^)


豪快‼︎

楽しかった〜(^^)
シャワーもあったし、
トイレも綺麗だし、
ここ、キャンプ出来るかも⁉︎
デイキャンの家族いた(^^)
子供の着替えは車に積んでるんで、
シャワーして着替え(^^)
そして、磯遊び♡


ニイナ♡大好きよ♡
またびっしょり濡れて着替え(^^;;
あぁ、洗濯物またいっぱ〜い(^^;;
楽しかった〜(^^)
キャンプに慣れたら近場海キャンプか、
島キャンプもしたいなぁ〜(^^)
2014年08月17日
お庭BBQと花火で盆休みを締める。
トムトムは昨日から仕事ですが、
ゆゆんとチビズは
今日まで5連休でした〜(^ ^)
トムトムも定時で帰って来たので、
チビズの夏休み(保育園の)最終日だから
お庭でBBQと花火をしました(^ ^)
急な事で
焼くお肉は冷凍にあったものを適当に〜。

トムトムお手製のBBQテーブル。
間にグリル入れて焼く事もありますが、
最近はこの使い方。。。

焼くのが完全トムトム。
になっちゃってますね(^^;;
食べ始めたら、、、
カミナリΣΣ(゚д゚lll)!
急に
ピカ‼︎
ゴロゴロ、、、
( ̄∀ ̄;)
本当ついてない。
まぁなんとか
雨は持ちこたえ、
急いで食べて
急いで花火〜

長かった夏休み、
ゆゆんの5連休が終わりました。
楽しかったなー。
キャンプ、行きたいなー。
キャンプ、またすぐ行きたいなー。
キャンプ、、、。
2014年08月08日
台風11号。。。
行けそうにない〜( ̄∀ ̄;)
明日のローチェアめぐり。。。
( ; ; )
スノーピーク、、、( ; ; )←
台風だもんね。
こちらは明日暴風域に入ります( ; ; )
おし!
日曜日になんとか時間見つけて
行けたら行こう。
オーソリティよりゼビオかなー。。。
まだ諦めてません‼︎
来週のキャンプにローチェア(*ノ∀ノ)
はぁ、明日は残念。。。
台風さん>_<
でも来週のキャンプは天気良いっぽくて
良かった(・∀・)
今日はやけ酒だぜ♡

頂きもののドライプレミアム(≧∇≦)
プチ贅沢な幸せ( ̄▽ ̄)(笑)
明日のローチェアめぐり。。。
( ; ; )
スノーピーク、、、( ; ; )←
台風だもんね。
こちらは明日暴風域に入ります( ; ; )
おし!
日曜日になんとか時間見つけて
行けたら行こう。
オーソリティよりゼビオかなー。。。
まだ諦めてません‼︎
来週のキャンプにローチェア(*ノ∀ノ)
はぁ、明日は残念。。。
台風さん>_<
でも来週のキャンプは天気良いっぽくて
良かった(・∀・)
今日はやけ酒だぜ♡

頂きもののドライプレミアム(≧∇≦)
プチ贅沢な幸せ( ̄▽ ̄)(笑)