ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月18日

〝2/7〜8日〟トトロの森うめキャンプ場

こんばんは(*^^*)
ゆゆんです。






先月の
2/7〜8日に、
トトロの森うめキャンプ場(大分県)に行きました(*^^*)



AB家の娘チャン息子くんの
バースデーキャンプ(≧∇≦)!







トムトムが7日は仕事だったので、
母子にてスタート!





いつもは
私が荷造りして、
車積み込みはトムトムなんですが、
トムトム仕事なので
1人で積み込みも頑張りましたよ( ̄▽ ̄)




なーんて、1泊なので
荷物ほとんど置いていきましたが(๑´罒`๑)(笑)



久々にスカスカの積載(笑)






午前中にミーミの小児科再診に行き、
それから出発‼︎

あ、ミーミは
中耳炎のフォローなんで
元気☆元気☆








早く行くつもりだったのに
結局遅くなってしまって(^◇^;)

相変わらずのんびりですみません(⊃´-`⊂)






着いたら、AB家は設営完了してました〜〜(⊃´-`⊂)
いつも仕事が早い‼︎



しかも、素敵な連結!


絵になる〜〜(*^^*)‼︎


ミネルバとノースイーグルのワンポール(*^^*)







さて
我が家の今回の幕は・・・


ぼ〜さん家からお嫁入りした
鮮やかてっこつ☆☆☆




coco.ABさんと、
息子くんに手伝ってもらい・・・

いや、


coco.ABさんと、息子くんが、中心となり
幕を張ってくれました(⊃´-`⊂)

たすかりましたー。
m(__)m





じゃーん!
鮮やかてっこつ☆初張り!





可愛い〜〜(*^^*)‼︎
かなりの美品(*^^*)




寝室スペースは、とても広く
マット、シュラフ4個。問題なくおけました(*^^*)!
寝るには十分‼︎

リビングスペースは、
少し狭く、
4人座ったり、食事等は出来ないですが、
必要な荷物は置ける(*^^*)!!!

これは、夏はヘキサ使えば
全く問題ないです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ






冬は〜〜、、、
我が家もこれに
ワンポール欲しい〜なぁ(๑´罒`๑)(笑)
そうすれば、連結で(笑)(笑)(笑)




なーんて(⊃´-`⊂)
もう当分幕は買いません。
家の収納スペースは限界を超えました/ _ ;


あ。
でももし、
AB家のワンポール、
格安でどこかへ譲るお話が出たら
その時は
真っ先に我が家へ連絡お願いしますね(๑´罒`๑)(笑)






と。
話それました(⊃´-`⊂)




鮮やかてっこつ☆
可愛くて、美品(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
ぼ〜さん、本当にありがとうございました♡





まったりAB家のワンポールでくつろぐ母子(⊃´-`⊂)





AB家のなんでも出来ちゃう息子くんが
ランタン付ける姿に夢中なミーミ(๑´罒`๑)



明るいね〜〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*



そんなこんなで



19時過ぎ、トムトムが到着し
ミネルバでパーティスタート(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
「おめでとう〜〜〜〜(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*」







飲んで〜、喋って〜、
めちゃくちゃ楽しい(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*




「あれ?誰もワイン飲まないの⁇」と
1人ワイン(⊃´-`⊂)
グイグイ飲んで〜



自分で持って来た1本 プラス ハーフ。

えぇ、1本半を1人でキレイに空けました♪( ´▽`)




飲む物がなくなって、
ミネルバから外に出たんだけど、、、、、、




気が付いたら、朝。
ちゃんとシュラフの中でした。




わたしはどうやって寝たのかな(⊃´-`⊂)?






朝、頭痛とともに目覚める。。。



撤収しなきゃいけないのに
シュラフでゴロゴロゴロゴロしていたら、




心配してくださったsusuママさんから〜〜


お味噌汁‼︎‼︎



なんだか気分フンワリ。
お味噌汁頂いたら動けるまでに回復!


本当、心にしみました(๑°艸°๑)





遊びに来てくれると言う、たこそらさんには
頭痛薬をお願いして、←





皆様のお陰で生き返りました♪( ´▽`)!









撤収開始〜〜♪( ´▽`)


屋根畳みを教えてもらって〜〜



てっこつ☆撤収も早い‼︎

無事撤収完了‼︎‼︎





お昼ごはんを
AB家、たこそら家と強風の中外で食べ、
解散〜〜♪( ´▽`)




本当に本当に
とっても楽しいキャンプでした(≧∇≦)

またご一緒させてください〜〜(≧∇≦)








さて。
我が家の今月のキャンプ予定は、、、



今週末はたこそら家と貝掘りキャンプ(≧∇≦)
貝キャン♪( ´▽`)
初のマテ貝採りに
浮かれております(≧∇≦)
宜しくお願いします〜(≧∇≦)




そして
来週末は
初の遠征キャンプ(≧∇≦)‼︎
コクーン遠征(≧∇≦)
隣の隣の隣の県の、
長崎県まで行っちゃいます( ̄▽ ̄)‼︎

皆様、ベテランキャンパーさんばかり〜〜‼︎
緊張しますが、
とても楽しみです‼︎
宜しくお願いします(≧∇≦)







2週連続のキャンプにウキウキ〜〜(≧∇≦)

ぇえ、飲み過ぎないように。。。
気をつけます、大人として(笑)
とりあえず、
ワインは1日1本までで〜〜( ̄▽ ̄)























  


2014年09月26日

トトロの森うめキャンプ場☆9月



恒例の。
キャンプ場まとめ〜☆




場所:トトロの森うめキャンプ場
(大分県佐伯市)
料金:3,300円
(冬季は1,000円安いらしい。電源1,000円)
チェックイン:13時
チェックアウト:11時





時期:9月中旬(合計6泊目)
天気:雨曇り




サイト位置:黄色印
(サイトマップを見つけられず、HPより
画像をお借りしました。↑)
29番




テント張る位置は1段高くなっており
よかった。
サイト自体は狭くないが
木があるためタープ位置に苦労。


トイレ、シャワー等も近い。
炊事場は少し離れる。





設備:
各サイトに水道と、BBQテーブルあり。
水道、とても便利。

トイレは2箇所。プラス管理棟。
女子トイレは和洋式あり。
トイレは管理棟が1番きれい。

コインシャワー男女とも3室あり。
3分100円。

コインランドリーあり。

ゴミ捨て可。

レンタル豊富。





気候:少し寒くなってきた。
夜はアウター必要。ダウンまでは不要。
昼間も薄い長袖がベスト。
寝具はシュラフのみ。夜中暑かった。



遊び:遊具


持参した遊び道具:シャボン玉、ボール、虫網かご、草スキー



近隣施設:隣が道の駅。
野菜が豊富。
唐揚げ、ソフトが美味しい。




感想:管理人のお兄さんが親切丁寧。
ケビンも人気らしく多かった。
隣が道の駅なので便利。
夜間バイクの音が気になったが、それ以外は問題なかった。
電源付きはサイトに電気もつくため、
次回から電源付きにする。














  


2014年09月23日

“9/20〜21日”宇目キャンプ場☆2日目

グルキャンの朝〜
我が家はのんびり起床。




朝ご飯〜。


メニューは
⚫︎カフェラテ
⚫︎ラーメン←
⚫︎パン
⚫︎目玉焼き



毎度おなじみ朝からラーメン、、、(笑)


次はホットドッグとかチャレンジしてみたいな♡




そして、10時のオヤツには
またまたソフト〜




ヤバイ。
隣道の駅だから、
買い食い半端ない(笑)





11時にOUTなんだけど、
我が家はそのままデイで借りてるから
友達家族のサイトだけ撤収〜。



今日はそのままデイキャン♡

以前からコメントやり取りしてたsusuママさん家族が
来てくれたぁぁ♡

ありがとうございます(*ノ∀ノ)



お土産にチーズケーキまで頂きました〜♡




はじめまして〜(*^^*)
ご対面♡


susuパパさんと娘チャンと、トムトム(^^)





susuママさんと娘チャンと、ゆゆん(^^)
会いたかった〜よ〜Σ(*゚д゚艸)(笑)



そして

susuパパさんと息子くんと、ゆゆん(^^)



ドキドキな初対面を果たし〜


ノンアルで乾杯〜♪( ´θ`)ノ



デイはまたまたBBQ〜。
クッカーさん、次回は使うからね‼︎



し、しかーし、、、、、
BBQ誘ったくせに
材料がぁぁぁ(;゚ェ゚;)

まさかの昨日、多めに使ってしまったらしい(;゚ェ゚;)



どうしよう、野菜は沢山あるんだけど、お肉足りないかな?
お肉買いに行く?唐揚げで誤魔化す?←

なんて友達とコソコソしてたら
『沢山持って来たから使って下さい♡』

と、天使のささやきが( ; ; )

susuママさんっ‼︎



いや、誘っておきながら、
本当に申し訳ない( ; ; )

頂きます( ̄▽ ̄)←




susu家は肉巻きおにぎりなど
洒落た物まで準備してたぁぁ♡

我が家なんにもしてなくて、
本当準備不足で申し訳ない(;゚ェ゚;)



あ、反省文になってきた(´ω`;)





肉巻きおにぎり♡
とっても美味しかった〜(≧∇≦)






susu家の素敵な道具を
探るように見るゆゆん。

オシャレで素敵やったー。





そして、食後は

こんなものや

あんなものを使って

コーヒーを入れてくれた(≧∇≦)




なんなんっすか(≧∇≦)
この洒落た感じ‼︎(笑)




もう、本当、コレ、ポチるかも(笑)




あ、あと、子供達が楽しそうに遊ぶコレも。



えぇ、きっといつか
ポチりといくでしょう。




素敵なお話に、素敵な道具。
色々教え頂き、
とっても楽しい時間を過ごしました♡







そして、無事17時に撤収。
帰路に着きました。




今回ははじめてのグルキャンで、
とても楽しかった♡
そしてはじめて、ブログで繋がってる方と会え、
本当に良い時間を過ごせました♡


これからも、機会があれば
こういう出会いを大切にしていきたいなぁ〜♡





“9/20〜21日”トトロの森うめキャンプ場☆
(合計6泊目)











  


2014年09月23日

“9/20〜21日”宇目キャンプ場☆1日目


9/20〜21日で
大分県佐伯市にあるトトロの森うめキャンプ場に
行って来ました(^^)



友達家族との初グルキャン(^^)



今回のサイトは〜29番。



13時少し前にIN♡



早速設営〜q(q'∀`*)



あの、木の台?あれ、なんて言うの?
あれ、あるから便利‼︎


着いた時も霧雨だったんだけど、
一段上がってるし
下がグジグジせず助かった(^^)




そうそう、結局、、、、、雨‼︎ね>_<







設営もだいぶスムーズにq(q'∀`*)




チビズは遊ぶよ〜(^^)



なかなか友達家族来なくて
先にソフト〜(^^)



隣の道の駅の栗ソフト♡
前に下見来た時からの
ミーミとゆゆんのお気に入り♡



子供のソフト横からバクバク頂く母です( ̄∀ ̄;)



その隙に、、、設営完了♡



今回デビューのコールマンのヘキサ(^^)

木が邪魔で無理やり手前に張れた(´∀`;)





その後合流〜




友達のサイトは30だったんだけど、
28のが広くて変えてもらってた。
そして電源付きにしてたんだけど、
電源付き、灯りが付いて
その優しい灯りが素敵だった♡

次来るなら我が家も電源付きにしよう(*^^*)








みんなで夕飯作り。



またしてもBBQ〜。

我が家のユニのクッカー泣いてるわ(-∀-`;)



なんだか、ミーミの機嫌がイマイチで
ずっと抱っこ虫。
重いのよね、ミーミ。
2歳半前で15キロ超え(^^;;


キャンプ大好きミーミなんだけど、
いつもと違う感じに戸惑ったのかなー。。。









そして夜は念願の♡♡♡


焚き火‼︎



この撒き、7月の志高から持ってる(笑)
やっと出番よ〜(*^^*)


素敵な焚き火♡
なんて思ったのも束の間、
花火の火として使われ〜、、、鎮火(-∀-`;)



焚き火、冬は最高だろーなぁ♡



子供の寝かしつけで結局22時就寝(笑)



そんな1日目でした。
なんかのんびり出来たよ(*^^*)











  


2014年08月31日

キャンプ場下見〜



仕事だったトムトムが
急遽休みになったので

キャンプ場の下見〜((´∀`))



トトロの森うめキャンプ場♡





まず、着いて管理棟で
中に入っていいか確認。



管理人のお兄さんも
とても感じがいい方でした。


入って色々見ていいよ、との事で
見学〜q(q'∀`*)



あ、全然普通に遊んでる人達いたよ((´∀`))





一つ一つのサイトも広い‼︎




目の前で遊べるし









良さそうq(q'∀`*)




トイレも、和式洋式あるし
シャワーも完備♡



サイトにBBQテーブルや流しまである!





なんだかとても良さそうなキャンプ場でしたー((´∀`))






隣の道の駅で
おにぎりと唐揚げをGETし、
北川はゆままでドライブ〜




チビズはドライブ昼寝となりました♡






うめキャンプ場
行くの楽しみ〜q(q'∀`*)