ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月28日

宮崎県のキャンプ場について。ご意見ください!


来月、ゆゆんのばぁちゃんに会いに
都城に行きます♡




ばぁちゃんも、じぃちゃんも年で
ひ孫に会うのは嬉しいらしいんですが
ずっといるのはキツイみたいなので
顔出して我が家はキャンプに行く予定です☆




それで
都城、小林、、、その他周辺
でキャンプ場を探しているんですが
何かいい情報あれば教えてください!!





ネットで調べたところ、、、
小林のひなもりオートキャンプ場とか
都城の観音キャンプ場とか
出て来ましたが
実際どうだったか、などあれば嬉しいです☆





トムトムの仕事の休みが直前まではっきりしないので、
予約のいらないフリーサイトでないと行けません>_<

都城付近で子ども連れキャンプで
いーところあれば教えてください♡




もし何か情報あればお願いします‼︎
  


Posted by ゆゆん at 22:35Comments(4)その他日常

2014年07月25日

志高湖キャンプ場☆7月

トムトムの提案で
どこのキャンプ場に何月に行った時
必要だったもの、感想等を
残しておこうと思います。


次回に繋げるために♡






場所:志高湖キャンプ場
(大分県別府市)
料金:3歳以上320円/車430円
チェックイン:11時(車乗り入れは13時)
チェックアウト:11時
連泊時11〜13時は車出し入れ不可。



時期:7月19日〜21日(合計2泊、3泊目)
天気:晴れ時々雨







⚫︎サイト位置
黄色印。涼しさを求め木の下に。
道路に遠く安心。
涼しいが、暗くなるのが早い。
もう少し光の当たる所がベスト。
木にロープを張り使える。
裏の斜面で虫取り出来る。



⚫︎設備
トイレ、炊事場ともに一箇所のみだがきれい。
入浴設備がなく、近くの温泉まで車で10分
(堀田温泉・大人210円/小人100円)
温泉行くまでアルコール飲めないのが難。
ゴミ捨て可。


⚫︎気候
昼間は涼しくとても良い。
夜は冷え込む。
突然の雨に注意が必要。


⚫︎遊び
ボート1080円で30分。


⚫︎持参遊び道具
虫取り網。鯉の餌。シャボン玉。
ボール等。


⚫︎近隣施設
城島遊園地、ラクテンチ、アフリカンサファリ、うみたまご、高崎山。
少し行けばハーモニーランド。





⚫︎感想
はじめての連泊だったが
前回と同じ志高湖で特に問題はなかった。
値段も安く設備も綺麗で
景色も良くとても良い所。
いつかは奥の湖畔に張りたい。
トイレの問題が解決すれば、、、。
近くにトイレのない場所は難しいか、、、。


  


2014年07月23日

2回目キャンプ☆志高湖連泊2


2回目キャンプ☆志高湖連泊





実は1日目、
お隣は小学生の運動クラブの方々でした。




子供たち+父親。
子供たちだけで20人くらいかな。






夜中12時過ぎまで
ドンチャン騒ぎ(;_;)

子供たちの声が響きます。








まぁ気になって寝れないのは
私だけで他3人爆睡してましたが、、、。



そして朝は5時前から起きて
走り回ってたその子供たち(;´Д`)



響く声。。。
元気だぁぁぁ。。。。。
おばちゃん、きつぃ。。。





お水の口飛ばし?ゲーム
を、うちのテントの方向いて
していたのが気になったー、
木にロープで干してたタオルには完全かかってたし(;_;)




あぁ、そんな事もあったけど






それでも
銀マット+エアウェーブ+敷きパッドのおかげで


爆睡♡
腰も痛くなく目覚めた私。




ただ、、、何か変。


頭が痛い。。。喉が。。。
やっぱり夜中寒かったからな(;_;)
毛布一枚は無しだなぁ。。。




まぁ、体調悪いのは気のせい気のせい。と
朝からラーメン♡

清々しい朝のラーメン♡
いけるもんだぁ。




そして!
予定してたハーモニーランドにGO‼︎



しかーし、ハーモニーランド大渋滞(;´Д`)
そうこうしてるうちに、、、
私、悪寒、、、からの発熱。



やっとハーモニーランドに着いて
駐車料金300円?払って〜

なのに駐車場空いてない(;_;)



第3駐車場、、、
遠過ぎ(;_;)



もう完全に熱あるし、
寒いし、
頭痛いし、、、、、

むーりーーー。
歩くのも、
キティちゃんに会うのもーー(;´Д`)




うぅ(;_;)
帰りました( ̄∀ ̄;)そのまま。
志高湖に(笑)



テントでグッタリの私。

心地よい風。
心地よい賑やかな子供たちの声。
心地よい虫の声。


なんだか熱があるのに
本当幸せな昼寝でした。



そして薬局で買った薬のんだら
数時間で復活♡



良かったー‼︎

キャンプの力はすごい‼︎




ごめんよー、トムトム、チビズ!



遊ぶよ〜ヽ(*゚∀゚*)ノ
あ、ハーモニーランドはまたいつか、ね。


志高湖で満喫♡









それから、また堀田温泉行って
夜はBBQ、、、、、(笑)




BBQしか出来ない( ̄∀ ̄;)



一応、トウモロコシやブロッコリー茹でたりしたよ、
一応クッカー使ったょ( ̄∀ ̄;)




2日目の夜は周りも静かで
本当にゆっくり寝れました♡


次の日はのんびり7時頃起きて
撤収もボチボチ〜。
11時には間に合いました。



最後またボートに乗って
志高湖バイバイ♡






本当楽しい2泊だったぁ♡



あーまたキャンプ行きたい!!
今週末でも‼︎‼︎‼︎



トムトムの仕事で来月までお預けだけどね〜。













  


Posted by ゆゆん at 21:36Comments(8)キャンプ志高湖キャンプ場

2014年07月23日

2回目キャンプ☆志高湖連泊1

7月19日〜21日。

先週の連休は結局19日〜21日までの
2泊3日キャンプになりました。


初めての連泊♡


心配だったけど
なんとか荷物も積み込んで



出発!!!




キャンプ場は前回と同じ志高湖♡

キャンプに慣れるため
同じ場所を選びました♡




11時前には到着。
車乗り入れは13時からなので
とりあえずテントを持って
設営〜!



チビズは早速蝉の脱け殻集め





あはは〜、、、ゆゆん、虫嫌い(;_;)
脱け殻でも嫌よー、慣れるかなー、、、。







楽しそうな2人の隣で
トムトムとゆゆんは設営。
うーん、なんか結構時間かかったよー(;´Д`)
1時間くらいかなー、
なんか設営でバテバテ。。。

なんとか完了。









前回のGWの時と違いこんなにゆとり!








それから別府のリボンにお昼食べに♡
チキン南蛮、


美味しい〜ヽ(*゚∀゚*)ノ




お風呂は1番近い堀田温泉に。


やっぱり温泉最高‼︎
スッキリ‼︎




戻ったらキャンプ場は雨の跡(;_;)

なんかメッシュにしてて濡れてたぁぁ(;_;)






夜はBBQ。



お米も初めてのライスクッカーで
美味しく炊けたヽ(*゚∀゚*)ノトムトムが。





なんだかあっと言う間の初日でした。







寝室は銀マット+エアマット+敷きパッドで快適♥


シュラフまだ持ってないので
これに毛布で寝ました。




が、侮ってました。。。
夜中は寒かった~~~~~~(~_~;)










そうそう


心配していたジャグのコック、
変えなくても問題なく使えて良かったよ~‼︎






  


Posted by ゆゆん at 18:54Comments(2)キャンプ志高湖キャンプ場

2014年07月17日

連泊キャンプの道具、、、積めるか?

昨夜、ミーミが発熱し、
本日保育園おやすみしています。


朝から病院行きましたが、
発熱原因は不明。
本日は熱もなく元気です。


ミーミはよく夜中だけ発熱し、
解熱剤も使わず朝には自然と下がります。。。

多分食べこんでるから体力あるのかな。

元気が1番ですね。


このまま元気でいてくれる事を祈ります。。。







さて、キャンプのお話♡
我が家、連泊キャンプが実現しそうです♡


しかも〜
もし、明日トムトムが定時なら
その足でGO‼︎
するかも?しれません。



そうなると3泊4日((´∀`))


もし無理そうなら土曜日出発で
2泊3日です☆



どっちにしろ連泊♡


嬉しい〜♡





さて。
キャンプの準備ですが
だいぶ出来ました。



さて。。。。。

あとはトムトムがこれをセレナに積むだけ。





積めるのか?





うーん、、、
これに後クーラーボックスと4人分の椅子、、、( ̄∀ ̄;)




多いなぁー( ̄∀ ̄;)



今夜クーラーボックス以外積むから
ゆゆん、その状態で
明日仕事行く(・∀・)

そして仕事から帰って食料詰めて
クーラーボックス積む、GO‼︎
明日出発なら、ね♡



  


2014年07月14日

キャンプ準備☆調理用品

やっと今週末、待ちに待った2度目のキャンプに行けます♡
キャンプの準備〜



調理用品☆

ダイソーのバッグにまとめました。


無理やり感出てますね(;゚∀゚)



中身は



じゃーん。




少し前に買ったユニフレームのクッカー♡




ライスクッカーでご飯炊くのが楽しみです♡
一度試し炊きしたいけど、、、。

ところでキャンプに行く時お米は
洗って乾燥させて持っていく。
これでいいのでしょうか?




それからコールマンのネット



それから100均のゴミ箱




100均で揃えたお玉やまな板


このネットは買ったトウモロコシが
入ってたもの(・∀・)
再利用〜素敵(・∀・)
なんて本当はしっかりしたケースが欲しいのですが( ̄∀ ̄;)




後はコールマンのフック?やチャッカマン。

こんな感じです☆






昨夜はトムトムの仕事友達家族と一緒に
焼肉屋さんでご飯を食べ
旦那達だけが二次会へ。

寝る時、カイ兄が
いつものごとく泣き虫に。
「パパと寝たいー、パパーパパー(;_;)」と
泣いておりました。

そこに2歳のミーミ、
いつもはカイ兄を泣かす役なのに
カイ兄の手を取り、、、






「カイ、大丈夫。パパ、後、帰るけん、大丈夫。」と
カタコトの日本語で慰めてたぁ!

その優しさにびっくり。

びっくりして思わずパシャリ(笑)
泣いてるのにごめんよ、カイ兄。




いや、それが、慰めるのがカイ兄なら
いつもの事なんだけど
ミーミに人を慰める事が出来るなんて〜(;゚∀゚)



本当になんと言うか、ミーミは
わがままで、自由奔放で、
とっても気が強いんで、、、


すごくびっくりして
優しさを感じた瞬間でした。








  


2014年07月13日

届いたもの。来週末に2度目のキャンプ予定☆

楽天お買い物マラソンでポチってた
激安アクアシューズも先日届きました((´∀`))




サイズも良さそうです☆

これで今年は海川で歩きやすいかなー。





そして♡
やーーーっと、
2度目のキャンプに行けそうです!



トムトム連休取れたー(/ _ ; )
GWぶりの連休ーー(/ _ ; )



嬉しい!



20日21日で行きます♡
もしもし19日も休みになったら
連泊キャンプしたいんだけど〜、、、
休みは直前まで分かりません(/ _ ; )



こんな調子だから
予約いるオートキャンプ場は
なかなか難しいなぁ。。。



準備♡
イマイチ良く分からないけど
平日は仕事で準備出来ないので
今日軽く準備しょ。
トムトムは今日も仕事なりー、
休日出勤お疲れ様です。。。




  


Posted by ゆゆん at 08:07Comments(2)キャンプ道具その他

2014年07月12日

可愛いすぎるジャグとバケツ

先日の台風の中、宅配が来ました。
お疲れ様です。




やって来たのは
先日の楽天お買い物マラソンでポチった、、、





ジャグです‼︎((´∀`*))
バケツです‼︎((´∀`*))




可愛いすぎます(ノ´▽`)ノ





じゃーん♡


念願のイグルーのジャグ♡
と、
一目惚れしたマーキュリーのバケツ(笑)






イグルーは元々持っていた
クーラーボックスに続き2つ目です。

ジャグの見た目に惹かれたゆゆんと、
クーラーボックスの性能の良さから
イグルーを気に入ってるトムトム。

気持ちは合った(・∀・)

高いので結構悩んだけれど、、、ポチッ♡






マーキュリーのバケツは
届いてイメージより大きくて戸惑った(  ゚ ▽ ゚ ;)









いや、それでも可愛い‼︎






普段はジャグの下の水受けに。
そして炊事場に洗う食器入れて行くのにも使う。
うん、大きい方が
食器入るし良かった良かった!








ジャグとバケツ
家にあったIKEAのチェアで
高さ良かったので
こうやって使おう。


カラーが微妙だけど、
グリーンかピンクしか持ってないから
仕方ない。






ジャグ、定番のコックの改造したいのに
何故か「焼酎サーバー用コック」品切れ(´_`。)


どうしよーかなー、
やっぱり押したままなのは
使い辛そぅ。

チビズには難しいよね。

入荷しないかなー。。。






下↓をポチっとお願いします♡

  


Posted by ゆゆん at 09:48Comments(4)キャンプ道具その他

2014年07月12日

我が家のテントとエアマット

初キャンから
道具が欲しくてたまらない夫婦です(・∀・)



悩んで吟味して・・・決定♡



ラウンドスクリーン2ルームハウス♡






これ、まぁ私の一目惚れですね(笑)




キャンプに恋したゆゆんは、
ラウンドスクリーンにも恋♡



トムトム、ありがとう(≧▽≦)




庭にお試し設置~

トムトムが1人で30分で設営☆
あ、ペグ打ちはしてないよ。

インナーテントも付けてないけど
雰囲気味わう(*^.^*)


だいぶ広いv(^-^)v


大満足~(^_-)☆




ちなみにインナーマットは
皆様の真似して銀マットと、、、


腰痛持ちのトムトムの要望
エアマット。





エアウェーブ☆


ダブル2個使いでピッタリらしい。




しかもセレナの車中泊にもピッタリらしい‼︎

今よりもっと快適車中泊になる事間違いなし!

すごーぃv(^-^)v



膨らませてみた。
そして




ニトリの敷きパッドで完成♡


寝心地いいよ(^_-)☆















下↓をポチっとお願いします☆

  


2014年07月11日

2014年 九州キャンピングカーショー

5月17日(土)~19日(月)に開催された
熊本「九州キャンピングカーショー2014」に
18日(日)に行って来ました♡











17日(土)にトムトムが仕事終わるの待って
出発☆


夜のうちに阿蘇入りv(^-^)v
道の駅阿蘇は車中泊組多かったー、
外してその先で車中泊(´∀`)


夜なんで車中泊写真はないけれど
愛車セレナをフラットにし爆睡☆



清々しい朝(〃∇〃)





いざ‼︎キャンカー♡








の前に少し遊ばせて~




今度こそ、いざ‼︎キャンカー♡


素敵すぎる~♡








1番のお気に入りは、、、




トイファクトリーのランドティピー♡










はぁ。お金欲しい~(笑)




キャンカーを夢見て
セレナで車中泊(・∀・)
それも楽しい(^_-)☆











↓下をポチっとお願いします☆
  


Posted by ゆゆん at 21:48Comments(6)車中泊キャンピングカー