2014年11月26日
〝11/22〜24日〟阿蘇いこいの村☆後半
こんばんは〜♪( ´▽`)
今日は仕事終えて小児科からの薬局待ち。
そんなゆゆんです(^^)
毎日毎日夕方色々忙しく
まだキャンプの片付け残ってます(^^;;
あ、チビズはただの鼻風邪なんで大丈夫です(^^)
さて、
〝11/22〜24日〟阿蘇いこいの村☆後半
23日の朝は7時頃おはよ〜(⊃´-`⊂)
皆さん、朝早いですよねー、
我が家はのんびり。。。
朝食ものんびり〜。

早速頂いたカップ使用♡
めちゃくちゃ可愛くって♡
大事に使わせていただきます(≧∇≦)
⚪︎ホットドッグ
⚪︎ボルシチ
⚪︎ミルクティー
今回は牛乳パックで念願のホットドッグを作りました♪( ´▽`)
そして、家の災害時非常食にしていたボルシチの缶詰、
賞味期限が切れそうなので使いました♪( ´▽`)
これ、美味しいです(๑´罒`๑)
朝から満腹〜♡

沢山遊んでいると、
山鳥からいこいに遊びに来られた方や、
移動して来た方が♡
挨拶させて頂きました〜♡
またまた有名キャンパーさんばかり(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
キャンプって、
出会いって、最高ですね‼︎‼︎(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
そして〜、なんとmasaさんから
アルパカの五徳を頂きました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

このオシャレサイト♡
素敵すぎるー。
初めての武井くんも見せて頂いたり、LEDの数々。。。
我が家も蓄電器?検討します‼︎
五徳、ありがとうございました♪( ´▽`)
これでアルパカの上で鍋出来ます‼︎*\(^o^)/*
そんな訳で夕飯は早速〜
鍋〜♪( ´▽`)
が、写真撮り忘れ。
鍋を食べていたら、
くろボスさんから餃子鍋の差し入れ♡
めちゃくちゃ美味しかったです(≧∇≦)
夕飯後は
焚き火を囲んで宴会しました♪( ´▽`)

susuママさんのお手製梅酒‼︎
めちゃくちゃ美味しかったです(๑´罒`๑)
色々な方々が入ったり出たり、、、
チラ〜とまた真ん中の大宴会場に入れて頂いたりと、
色々なお話にお酒、
とても楽しい夜を過ごしました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
就寝2時。。。(๑´罒`๑)
起床は6時半。。。
また周りは起きてる(^◇^;)
みなさん、、、早い〜(^^;;
24日ものんびり朝食。
⚪︎ホットサンド
⚪︎ミルクティー
⚪︎鍋残り
購入したばかりのバウルーで
初めてのホットサンド♡
美味しく出来ました〜♪( ´▽`)
ふと、ニクスキさんが遊びに来てくれ、
一緒に朝食ホットサンドを(๑´罒`๑)
全く違和感感じず、、、(笑)
ごちそうさま〜♪( ´▽`)
それから、難関の撤収。
なんとか無事完了。。。

最後に記念写真♡
帰宅は18時頃でした(^^)
「楽しかったよ〜♪( ´▽`)」

初めての事ばかりで刺激も多く、
本当楽しいキャンプになりました♪( ´▽`)
色々なキャンパーさんにお会い出来、お話出来た事、
嬉しかったです(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
またいつか、どこかで♡
今後とも
トムトム・ゆゆん・かい兄・ミーミを
どうぞよろしくお願いします♪( ´▽`)
11/22〜24日
阿蘇いこいの村オートキャンプ場
(合計7、8泊目)

おしまい♡
またキャンプ場まとめさせてください。
時間ある時に。
さー!
帰って夕飯しなきゃ〜…>_<…
2014年11月25日
〝11/22〜24日〟阿蘇いこいの村☆前半
こんにちは〜♪( ´▽`)ゆゆんです(^^)
今は仕事帰りにコインランドリー寄ってます(⊃´-`⊂)
初めての晴れキャンプに幸せいっぱい♡
から一転、
この雨で大量の洗濯物が乾きません(つД`)ノ
おかげでランドリーで
洗濯→乾燥。
時間はたくさんあります(๑´罒`๑)
お付き合いください(笑)
11/22〜24は
阿蘇いこいの村オートキャンプ場に行ってきました(^^)
早く着きたかったのに
なんだかバタバタで
到着したのは結局昼過ぎ。。。
今回は
⚪︎susuママさんファミリー
⚪︎chiiiiiママさんファミリー
⚪︎kayさん親子
⚪︎たこそらさんファミリーと
グルキャンをさせていただきました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
chiiiiiママさんが場所取っていてくれて
みんな近くに張れました〜♪( ´▽`)
ありがとうございます(^^)
設営する目の前には、、、
噂の、噂の、かの。さんの宴会場‼︎‼︎
きゃ〜♡
ブログで見るやつ〜‼︎‼︎
と興奮しながらも、冷静顔を保とうとする私(笑)
何度も設営中のトムトムに
「あちらが、かの。さんトコ!
宴会場!
私が欲しいロッシェル!」と
訴えるうるさい嫁( ̄▽ ̄)
そして
設営完了!
ブロガーさんの幕を見てまわったり、
初めまして。の挨拶させて頂いたり。
わぁ♡この方が◯◯さんか〜‼︎
なんて、私はお名前存知ている方ばかりで
興奮しましたが、
「初めまして、ゆゆんです。」
(お前誰だよーー‼︎(-.-;)y-~~~)
ですよね(笑)
なのに皆さん、優しい方ばかりで♡
そんな事顔にも出さず対応してくれました(笑)
それにしても、、、
みなさん、おしゃれー。。。
一部ですが、、、

(kobaさん、コラージュするのパクリました(^^;;
すみません(^^;;
あぶらみさんの幕は23日撮影です。)
1番下のコールマンが我が家です♪( ´▽`)
ハンモックも設営完了♡
夕飯は〜

おでん。
サラダ。
鯛飯。
モイカ刺身。
枝豆。
モイカはトムトムが
鯛はじぃチャンが釣ったもの〜(^^)
持ってsusuママさんファミリーのサイトへ♡
パーチー♡パーチー♡
22日はグルキャンパーチー♡
chiiiiiママさんの息子さんの誕生日会♡
本当におめでとうございます〜♡♡♡
そして
我が家の結婚記念日までお祝いしてくれた(つД`)ノ
たくさんの料理♡
そして
susuママさんお手製の押し寿司ケーキ♡
chiiiiiママさんからのケーキ♡
とても楽しい時間が過ごせました♡
我が家にまでプレゼントがっ‼︎(つД`)ノ
泣きそうなゆゆんでした。
ありがたすぎて♡
幸せでした〜♡

楽しかった〜♪( ´▽`)
その後、意を決して、、、
大宴会場へ(๑´罒`๑)
中に入れて頂き、
こ、こんな世界があるのかーっ(;゜0゜)
と、大興奮のゆゆんでした!
有名ブロガーさん達を前に緊張しっぱなしで
あまりお話も出来ず、、、
写真を撮る勇気すらなく、、、(^^;;
でもとても温かく
ウェルカムな雰囲気で迎え入れて頂き
皆さん本当にいい方ばかり(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
とても楽しかったです♪( ´▽`)
キャンプって本当素敵だなー(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
と思いました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
お邪魔させて頂きありがとうございました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
結婚6年の記念日は
とてもとても素敵な1日となりました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
いつまでも初心を忘れず頑張ります(๑´罒`๑)
あ、トムトム、
結婚記念のプレゼント♡
もしくれるつもりなら、私、、、
♡ロッシェル♡がいーです(笑)( ̄▽ ̄)
そんなこんなで1日目が過ぎました♡
続きますね(^^)
2014年11月10日
手作り☆パイルドライバー
こんばんは〜。
週末は勉強会で
全然充実してなかったゆゆんです(ー ー;)
ただ勉強会行くのにチョイと寄り道した店で
全品30%off!で
これGET♡

いつでもどこでも心はキャンプ♡
これね、

¥1,036かと思ったら、、、
この値段からの30%off♪( ´▽`)
めちゃくちゃお得でしょ〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
夏から欲しくて
季節外れだけど買った(๑´罒`๑)
あと、もう一個欲しかったもの、
見つけたんだけど、、、
金額高いから
1週間悩んでみるー。
悩んでも欲しかったら
次の週末また買い行こうかな(๑´罒`๑)
あ、SALE終わってたらどうしよう(^^;;
今週末はトムトムは、仕事が休みだったので、
キャンプ道具を作りに
トムトムのお友達の工場へ行きました。
ゆゆんは行ってないので
工程の写真はありませんが、、、
トムトム友にも協力してもらって作ったもの。
それは、、、
パイルドライバー〜もどき(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
コレから〜

じゃーん(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

あの、、、実は本物のパイルドライバーを
見た事がないゆゆん&トムトムです(^^;;
だから、雰囲気!ね!!
掛ける所はこうなってます(๑´罒`๑)

そして先はこう(๑´罒`๑)

これはトムトム友が作ってくれたらしい!
すごいねー。
どうやったんだー。
最短は

1mくらい?
最長は2mくらい?
測ってないので、適当ですが(^^;;

長さ調整はコレで(^^)
パイルドライバー(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ(もどき。)
ありがとう〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝトムトム(๑´罒`๑)
これでランタン掛ける所ができた♪( ´▽`)
週末は勉強会で
全然充実してなかったゆゆんです(ー ー;)
ただ勉強会行くのにチョイと寄り道した店で
全品30%off!で
これGET♡

いつでもどこでも心はキャンプ♡
これね、

¥1,036かと思ったら、、、
この値段からの30%off♪( ´▽`)
めちゃくちゃお得でしょ〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
夏から欲しくて
季節外れだけど買った(๑´罒`๑)
あと、もう一個欲しかったもの、
見つけたんだけど、、、
金額高いから
1週間悩んでみるー。
悩んでも欲しかったら
次の週末また買い行こうかな(๑´罒`๑)
あ、SALE終わってたらどうしよう(^^;;
今週末はトムトムは、仕事が休みだったので、
キャンプ道具を作りに
トムトムのお友達の工場へ行きました。
ゆゆんは行ってないので
工程の写真はありませんが、、、
トムトム友にも協力してもらって作ったもの。
それは、、、
パイルドライバー〜もどき(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
コレから〜

じゃーん(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

あの、、、実は本物のパイルドライバーを
見た事がないゆゆん&トムトムです(^^;;
だから、雰囲気!ね!!
掛ける所はこうなってます(๑´罒`๑)

そして先はこう(๑´罒`๑)

これはトムトム友が作ってくれたらしい!
すごいねー。
どうやったんだー。
最短は

1mくらい?
最長は2mくらい?
測ってないので、適当ですが(^^;;

長さ調整はコレで(^^)
パイルドライバー(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ(もどき。)
ありがとう〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝトムトム(๑´罒`๑)
これでランタン掛ける所ができた♪( ´▽`)
2014年11月03日
〝11/2〟大分農業文化公園
こんにちは〜(๑´罒`๑)
ゆゆんです( ´ ▽ ` )ノ
11/2
昨日は大分農業文化公園に行って来ました(^^)
9月に宇目キャンプに誘って初キャンプをした
友達家族の、たこそらさんファミリー(ノンブロガーさんです)
無事にキャンプの素晴らしさにハマってくれました〜〜(๑´罒`๑)
キャンプの楽しさを伝えよう。
の私の任務、成功したようです(≧∇≦)
たこそらさんファミリーは、道具も揃え、
今回大分農業文化公園キャンプに行くと言う事で
お誘い受けたんですが、
今週末もトムトムは仕事(つД`)ノ
キャンプ、行けません(つД`)ノ
なので、ゆゆんとチビズで遊びに行きました(^^)
初めて行く農業文化公園。
いや。トムトム抜きでこんな遠くまで来た事ない(^◇^;)
高速のJCTに戸惑いながらも無事到着(^^;;

こーんな広い農業文化公園。
まずは正面ゲートから〜

お昼はうまいもん市で食べました(^^)
13時。
インの時間になり、東ゲートに車で移動〜。
が、
私、まさかの迷子に。
行っても行っても付かないので、
ナビ使ってみると、、、
〝農業文化公園まで10キロ〟
(^◇^;)
10キロも先に来ちゃった(^◇^;)
正面ゲートと東ゲートまで
もちろんそんな遠くない(^◇^;)
また戻ったら、正面ゲートからすぐのところに
東ゲートありました(^^;;
あー、焦った〜(๑´罒`๑)
東ゲート、オートキャンプ場入り口には

ゲートあります。
宿泊客の車しか入れないらしい。。。
下の駐車場からたこそらパパさんが乗せてくれました(^^)
合計3家族(^^)
たこそらさんファミリーのサイトで遊ぼうの会(๑´罒`๑)
無事合流〜(๑´罒`๑)

設営〜(^^)
たこそらファミリーのテントは

アメドL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
タープも

スノピのヘキサ。しかもL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
その他も沢山の道具〜♪( ´▽`)
いや〜♪( ´▽`)
素敵♡♡♡
羨ましい(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
たこそらさんが
「夕飯鍋するけん、良かったら〜♪( ´▽`)」と
温かい言葉をかけてくれたので、
迷わず決定(๑´罒`๑)デイキャン♪( ´θ`)ノ
ありがとう〜(๑´罒`๑)
農業文化公園は大型遊具があって


沢山遊んで
夕飯〜♪( ´θ`)ノ

ご馳走になりました♡

焼きリンゴ♡美味しかった(๑´罒`๑)
その後は焚き火でマシュマロ♪( ´▽`)

とっーても楽しい時間でした(๑´罒`๑)
たこそらさん、
色々ありがとう〜(*^^*)
お邪魔しましたぁ♡
帰りはすぐチビズは車で爆睡。
沢山遊んだからね〜♪( ´▽`)
21時過ぎに無事到着(*^^*)
トムトムも仕事から帰ってました。
勝手させてくれて、
本当に感謝してます♡
キャンプは出来なかったけど、
デイキャンでもかなり癒された〜♡
これでまた1週間、
仕事頑張れる(๑´罒`๑)
あーでも、
早くキャンプに行きたいなぁぁぁ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
ゆゆんです( ´ ▽ ` )ノ
11/2
昨日は大分農業文化公園に行って来ました(^^)
9月に宇目キャンプに誘って初キャンプをした
友達家族の、たこそらさんファミリー(ノンブロガーさんです)
無事にキャンプの素晴らしさにハマってくれました〜〜(๑´罒`๑)
キャンプの楽しさを伝えよう。
の私の任務、成功したようです(≧∇≦)
たこそらさんファミリーは、道具も揃え、
今回大分農業文化公園キャンプに行くと言う事で
お誘い受けたんですが、
今週末もトムトムは仕事(つД`)ノ
キャンプ、行けません(つД`)ノ
なので、ゆゆんとチビズで遊びに行きました(^^)
初めて行く農業文化公園。
いや。トムトム抜きでこんな遠くまで来た事ない(^◇^;)
高速のJCTに戸惑いながらも無事到着(^^;;

こーんな広い農業文化公園。
まずは正面ゲートから〜

お昼はうまいもん市で食べました(^^)
13時。
インの時間になり、東ゲートに車で移動〜。
が、
私、まさかの迷子に。
行っても行っても付かないので、
ナビ使ってみると、、、
〝農業文化公園まで10キロ〟
(^◇^;)
10キロも先に来ちゃった(^◇^;)
正面ゲートと東ゲートまで
もちろんそんな遠くない(^◇^;)
また戻ったら、正面ゲートからすぐのところに
東ゲートありました(^^;;
あー、焦った〜(๑´罒`๑)
東ゲート、オートキャンプ場入り口には

ゲートあります。
宿泊客の車しか入れないらしい。。。
下の駐車場からたこそらパパさんが乗せてくれました(^^)
合計3家族(^^)
たこそらさんファミリーのサイトで遊ぼうの会(๑´罒`๑)
無事合流〜(๑´罒`๑)

設営〜(^^)
たこそらファミリーのテントは

アメドL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
タープも

スノピのヘキサ。しかもL(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
その他も沢山の道具〜♪( ´▽`)
いや〜♪( ´▽`)
素敵♡♡♡
羨ましい(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
たこそらさんが
「夕飯鍋するけん、良かったら〜♪( ´▽`)」と
温かい言葉をかけてくれたので、
迷わず決定(๑´罒`๑)デイキャン♪( ´θ`)ノ
ありがとう〜(๑´罒`๑)
農業文化公園は大型遊具があって


沢山遊んで
夕飯〜♪( ´θ`)ノ

ご馳走になりました♡

焼きリンゴ♡美味しかった(๑´罒`๑)
その後は焚き火でマシュマロ♪( ´▽`)

とっーても楽しい時間でした(๑´罒`๑)
たこそらさん、
色々ありがとう〜(*^^*)
お邪魔しましたぁ♡
帰りはすぐチビズは車で爆睡。
沢山遊んだからね〜♪( ´▽`)
21時過ぎに無事到着(*^^*)
トムトムも仕事から帰ってました。
勝手させてくれて、
本当に感謝してます♡
キャンプは出来なかったけど、
デイキャンでもかなり癒された〜♡
これでまた1週間、
仕事頑張れる(๑´罒`๑)
あーでも、
早くキャンプに行きたいなぁぁぁ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ