2015年03月23日
〝3/21〜22〟長崎鼻リゾートキャンプ場
こんにちは(*^^*)
今回は珍しく仕事が早い、ゆゆんです(笑)
記事UP〜〜(*^^*)
〝3/21〜22日〟長崎鼻リゾートキャンプ場
に行ってきました(*^^*)
たこそら家とのグルキャンです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
キャンプ場〜
と、その前に
道中。
とある店の、とある駐車場で
あるお方と待ち合わせをし、
ある頂きモノをしました♪( ´▽`)
なので我が家は、お礼に
焚き火ハンガーもどきを♡贈呈♡

トムトム作☆
喜んで頂けたみたいで良かったです(*^^*)‼︎
実物見た事ないけど←
しっかり出来てるし、
オクにも出せるんじゃ、、、(๑´罒`๑)⁇(笑)
そう、そして、我が家が頂いたモノは〜〜

2バーナー(≧∇≦)‼︎
嬉しい‼︎
カセットコンロから卒業出来るかも!?(๑´罒`๑)
本当にありがとうございました〜(*^^*)
それから、長崎鼻リゾートキャンプ場へ〜〜(*^^*)
たこそら家もついてた(*^^*)

設営してから、
真玉海岸にマテ貝掘りへ♪( ´▽`)

初めてのマテ貝掘り。
楽しかった〜〜(*^^*)
でも子供達は泥遊びに。。。

そして、ミーミは、
泥遊びをいいだけ楽しんだ後、
服や靴が気持ち悪いと
怒りだし、、、、、、
ミーミ、不機嫌MAX((((;゚Д゚)))))))
泥だらけの体で
「抱っこ〜〜o(`ω´ )o‼︎‼︎」
重いし、体泥だし、下も泥で歩きにくいし、
なのに抱かれてるミーミが不機嫌だし、、、
不機嫌になりたいのは
こっちじゃーーい…>_<…
とっても疲れました( ̄▽ ̄)♡
温泉寄って帰って、
綺麗な夕日を見よう〜〜(*^^*)
としたら、また不機嫌なミーミ。
機嫌とってたら、
夕日はどこへ⁇((((;゚Д゚)))))))
ベンチに座ってる男女に聞く私。
「今雲に隠れてしまいましたよ〜」と。
そうなんだー、見れなかったー、
…>_<…
しかも、トムトムから
「よくあのイイ雰囲気のカップルに
話かけたよね(^_^;)」と((((;゚Д゚)))))))
そうなの?
デートだったの?
気付かなかった((((;゚Д゚)))))))
すみません、カップルさん。。。…>_<…
(´・_・`)
それから夕飯準備して〜〜〜〜
新入りランタンも素敵♡

そして、トムトム作☆焚き火ハンガーもどき。
と、
トムトム作☆ちりとり鍋もどき。

こちらも新入りデビューです(*^^*)
トムトム、すごーい‼︎
と、身内びいきで、すみません( ̄▽ ̄)
これらを使ってマテ貝をバター焼き(≧∇≦)
ああ♡素敵♡
さぁ♡宴会始めましょ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
って所で、
カイ兄嘔吐((((;゚Д゚)))))))
ま、まさか、
嘔吐下痢⁇⁇⁇
大事を取って、
たこそら家の方々にうつさない為に、
宴会中止‼︎
夕飯〜〜

たこそら家からのおすそ分けの
カニ鍋♡
美味しかったぁ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
子供達も寝かせて、
さて、焚き火でゆっくり飲もうか〜〜
と準備してたら、
今度は
ミーミの夜泣き(^_^;)
結局飲めずにお開き‼︎
(/ _ ; )
本厄ゆゆん。
なんだか、少しだけ付いてない気がします。。。
次の日は、カイ兄も元気復活‼︎(๑´∀`๑)」
嘔吐も一回だけだった‼︎
良かった〜〜(*^^*)

ゆっくり撤収して、
浜でお弁当を食べ

たこそら家と解散。
たこそら家の皆様、
なんだか、色々ご迷惑をおかけしました。
色々ハプニングがあったけど
とても楽しかった〜〜(*^^*)
ありがとう〜〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
また貝掘りキャンプしよーね(≧∇≦)‼︎
解散後、我が家は、
キャンプ場の下見に
くにみキャンプ場と、糸が浜キャンプ場へ〜〜(*^^*)
糸が浜、
もしかしたらグルキャンの方々まだいるかな〜
なんて
淡い期待をしてましたが、
夕方でもちろん誰も居ない(^_^;)
それどころか、
チェーンが閉まってて中に車で入れず、、、。
子供が寝てたんで
降りてサイト見るのを諦めました。
くにみキャンプ場も、糸が浜キャンプ場も、
すぐ海のそば‼︎
とてもいい景色でした〜(*^^*)
今回行った長崎鼻は
我が家的には、かなり気に入りました‼︎‼︎
リピート決定(≧∇≦)