ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月23日

2回目キャンプ☆志高湖連泊2


2回目キャンプ☆志高湖連泊





実は1日目、
お隣は小学生の運動クラブの方々でした。




子供たち+父親。
子供たちだけで20人くらいかな。






夜中12時過ぎまで
ドンチャン騒ぎ(;_;)

子供たちの声が響きます。








まぁ気になって寝れないのは
私だけで他3人爆睡してましたが、、、。



そして朝は5時前から起きて
走り回ってたその子供たち(;´Д`)



響く声。。。
元気だぁぁぁ。。。。。
おばちゃん、きつぃ。。。





お水の口飛ばし?ゲーム
を、うちのテントの方向いて
していたのが気になったー、
木にロープで干してたタオルには完全かかってたし(;_;)




あぁ、そんな事もあったけど






それでも
銀マット+エアウェーブ+敷きパッドのおかげで


爆睡♡
腰も痛くなく目覚めた私。




ただ、、、何か変。


頭が痛い。。。喉が。。。
やっぱり夜中寒かったからな(;_;)
毛布一枚は無しだなぁ。。。




まぁ、体調悪いのは気のせい気のせい。と
朝からラーメン♡

清々しい朝のラーメン♡
いけるもんだぁ。




そして!
予定してたハーモニーランドにGO‼︎



しかーし、ハーモニーランド大渋滞(;´Д`)
そうこうしてるうちに、、、
私、悪寒、、、からの発熱。



やっとハーモニーランドに着いて
駐車料金300円?払って〜

なのに駐車場空いてない(;_;)



第3駐車場、、、
遠過ぎ(;_;)



もう完全に熱あるし、
寒いし、
頭痛いし、、、、、

むーりーーー。
歩くのも、
キティちゃんに会うのもーー(;´Д`)




うぅ(;_;)
帰りました( ̄∀ ̄;)そのまま。
志高湖に(笑)



テントでグッタリの私。

心地よい風。
心地よい賑やかな子供たちの声。
心地よい虫の声。


なんだか熱があるのに
本当幸せな昼寝でした。



そして薬局で買った薬のんだら
数時間で復活♡



良かったー‼︎

キャンプの力はすごい‼︎




ごめんよー、トムトム、チビズ!



遊ぶよ〜ヽ(*゚∀゚*)ノ
あ、ハーモニーランドはまたいつか、ね。


志高湖で満喫♡









それから、また堀田温泉行って
夜はBBQ、、、、、(笑)




BBQしか出来ない( ̄∀ ̄;)



一応、トウモロコシやブロッコリー茹でたりしたよ、
一応クッカー使ったょ( ̄∀ ̄;)




2日目の夜は周りも静かで
本当にゆっくり寝れました♡


次の日はのんびり7時頃起きて
撤収もボチボチ〜。
11時には間に合いました。



最後またボートに乗って
志高湖バイバイ♡






本当楽しい2泊だったぁ♡



あーまたキャンプ行きたい!!
今週末でも‼︎‼︎‼︎



トムトムの仕事で来月までお預けだけどね〜。

















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
〝H27.12/31〜H28.1/2日〟 観音池公園キャンプ場
〝7/18〜20日〟山鳥の森
〝5/30〜31日〟パワーズストキャン 山鳥
〝5/9〜10日〟大分県某キャンプ場
祝☆1周年♡〝5/4〜6日〟長崎鼻リゾートキャンプ場
〝4/25〜26日〟長崎鼻リゾートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 〝H27.12/31〜H28.1/2日〟 観音池公園キャンプ場 (2016-01-08 12:38)
 〝7/18〜20日〟山鳥の森 (2015-07-21 21:01)
 〝5/30〜31日〟パワーズストキャン 山鳥 (2015-06-02 12:24)
 〝5/9〜10日〟大分県某キャンプ場 (2015-05-24 02:19)
 祝☆1周年♡〝5/4〜6日〟長崎鼻リゾートキャンプ場 (2015-05-08 13:01)
 〝4/25〜26日〟長崎鼻リゾートキャンプ場 (2015-04-28 17:03)

この記事へのコメント
はじめまして コメントからおじゃましました。
志高湖行きたいんですがなかなか行けずレポ参考になります
お気に入り登録させてください。
キャンプ場でお会いした際は声でもかけてやって下さい。
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2014年07月24日 11:12
熱大変でしたね!でも治り早くてよかつたですね。

志高湖は雨降らなかったですか?

志高湖もまた行きたくなりました!
Posted by masa2014masa2014 at 2014年07月24日 20:34
ハーモニーランド残念でしたね。

でも、キャンプが楽しめて良かったですね。

私もキャンプしてると体調が良くなると信じてます。

なので、子供の体調が悪いときもキャンプに行って治そうと提案するのですが、家族に反対されます。

ちなみに、私は、夏のキャンプはマナーが悪い人が多かったり、そもそも人が多いので、秋、冬のキャンプの方が好きです。
Posted by morokoshi213morokoshi213 at 2014年07月24日 22:04
373ファミリーさん
志高湖も良かったですよ☆
参考にならない初心者キャンパーですが、
どうぞよろしくお願いします((´∀`))
こちらこそお気に入り登録させていただきます♡
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年07月25日 16:07
masa2014さん
雨降りましたぁ(´ω`;)今のとこ、2回のキャンプとも雨、、、。
なにやら嫌な予感が( ̄∀ ̄;)
志高湖いーですよね☆
安いんでこれから頻繁に利用しそうです☆
でも、来月は初の県外キャンプ目指しでます(笑)
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年07月25日 16:10
morokoshi213さん
キャンプの力で治り早かったです!
きっと!
自然パワーって素晴らしい‼︎
あ、、、でもさすがに子供だったら、撤収していたかもしれません(笑)
秋冬の方がお勧めなんですね!
なんか、イメージ夏なんですが、やっぱり人多いですもんね。。。
ちなみに我が家は秋までキャンプ行く予定です!
11月くらいまで、、、。
慣れれば冬キャンも是非してみたいですが♡
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年07月25日 16:15
夏のキャンプ場は夜中遅く迄騒いだり…マナー悪い人がいますもんね…
口での水鉄砲!?

体調崩したのは、それら周囲が気になって、十分な睡眠が取れなかったからかもしれませんね…

ハーモニーランドは残念でしたが、キャンプ中に復活して良かったです♬
私も秋・冬キャンプの方が好きですけど、それは夏を経験しないと分からないので、今のうちに夏を楽しみましょう!!^ ^
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年07月25日 20:58
四人の子連れいのしし♡さん
今回だけ、周りに付いてなかったのかと思ったんですが、
マナー悪い方々、やっぱり中にはいるんですね(;´Д`)
水飛ばしが、本当っ(;_;)もう少しで我慢限界で注意する所でした(-∀-`;)

そうですよね♡
秋のキャンプの良さが分かるためにも、夏に行けるだけ行っておきたいです♡
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年07月27日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2回目キャンプ☆志高湖連泊2
    コメント(8)