ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月25日

志高湖キャンプ場☆7月

トムトムの提案で
どこのキャンプ場に何月に行った時
必要だったもの、感想等を
残しておこうと思います。


次回に繋げるために♡






場所:志高湖キャンプ場
(大分県別府市)
料金:3歳以上320円/車430円
チェックイン:11時(車乗り入れは13時)
チェックアウト:11時
連泊時11〜13時は車出し入れ不可。



時期:7月19日〜21日(合計2泊、3泊目)
天気:晴れ時々雨







⚫︎サイト位置
黄色印。涼しさを求め木の下に。
道路に遠く安心。
涼しいが、暗くなるのが早い。
もう少し光の当たる所がベスト。
木にロープを張り使える。
裏の斜面で虫取り出来る。



⚫︎設備
トイレ、炊事場ともに一箇所のみだがきれい。
入浴設備がなく、近くの温泉まで車で10分
(堀田温泉・大人210円/小人100円)
温泉行くまでアルコール飲めないのが難。
ゴミ捨て可。


⚫︎気候
昼間は涼しくとても良い。
夜は冷え込む。
突然の雨に注意が必要。


⚫︎遊び
ボート1080円で30分。


⚫︎持参遊び道具
虫取り網。鯉の餌。シャボン玉。
ボール等。


⚫︎近隣施設
城島遊園地、ラクテンチ、アフリカンサファリ、うみたまご、高崎山。
少し行けばハーモニーランド。





⚫︎感想
はじめての連泊だったが
前回と同じ志高湖で特に問題はなかった。
値段も安く設備も綺麗で
景色も良くとても良い所。
いつかは奥の湖畔に張りたい。
トイレの問題が解決すれば、、、。
近くにトイレのない場所は難しいか、、、。






同じカテゴリー(キャンプ場のまとめ)の記事画像
トトロの森うめキャンプ場☆9月
ひなもりオートキャンプ場☆8月
同じカテゴリー(キャンプ場のまとめ)の記事
 トトロの森うめキャンプ場☆9月 (2014-09-26 01:35)
 ひなもりオートキャンプ場☆8月 (2014-08-31 23:02)

この記事へのコメント
こんばんは〜^ ^

これは、凄く良い事だと思いますよ!
ゆゆんさんファミリーだけではなくて、これから志高湖に行こうと考えてる方々が参考になりますよ〜^ ^

これが、本当のレポートなんでしょうね!
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年07月25日 21:03
綺麗にまとめてますね!分かり易い(^∇^)
ウチも志高は好きです。
広場の奥の木陰はいいですね。
ただ前に張った時に樹液が落ちてきて
跡がマダラに(^◇^;)白い生地は目立ちますよ…
雨の日は真ん中が高いのでそこもいい。
ウチは広場と水辺サイトの間の一画が好きです!
Posted by masa2014masa2014 at 2014年07月27日 08:14
四人の子連れいのしし♡さん
わぁ〜((´∀`))そう言ってもらえてすごい嬉しいです‼︎
レポートしっかり考えたらあんまり書く事思い付かず、頑張って書きました(笑)
誰かの役にたてればいーなぁ((´∀`))
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年07月27日 22:06
masa2014さん
ありがとうございます‼︎((´∀`))
分かってもらえて良かった〜!
間の所、分かります‼︎
食事だけでもそこに移動したいなぁ〜なんて考えてました!
樹液ですかΣΣ(゚д゚lll)!
気にしなかったーっ‼︎考えてもみなかったです(´ω`;)
今回は夜露が、、、朝ボトボトと木から(笑)
たぶん夜露だと思いますが(´ω`;)うーん、、、?( ̄∀ ̄;)
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年07月27日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志高湖キャンプ場☆7月
    コメント(4)